参加受付中の説明会・
セミナー
一覧を見る
お知らせ
一覧を見る- 2019.12.09
- 【申込受付中】「アスリートのデュアルキャリアセミナー」を実施(1月21日実施)
- 2019.11.29
- 「産業交流展2019」のレポートをアップしました。
- 2019.10.25
- 【入場無料】産業交流展2019『アスリート・キャリアサポート』ブース出展について
- 2019.10.21
- 【申込受付中】第2回「就活スキルアップセミナー&先輩アスリートとの交流」を実施(12月12日実施)
- 2019.10.10
- 【入場無料】産業交流展2019メインステージイベント「アスリート・キャリアサポート シンポジウム」を実施(11月15日実施)
事業内容
東京都スポーツ文化事業団では東京都と連携し、現役で活躍する東京のアスリートをはじめ、卒業後も競技を続けていきたい学生など、皆さんが働きながら競技活動に打ち込める環境づくりのサポートを目的として、アスリート・キャリアサポート事業を実施しています。
具体的には、アスリートや指導者の皆様に対して就職への意識の醸成及びスキルアップを図る取組を行っています。
また、企業の皆様に対しては、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)と協力し、アスリート雇用を促進する取組を行っています。
現役アスリート・指導者等対象
〜将来に向けた準備〜
スキルアップセミナー&先輩アスリートとの交流

アスリートの特性を活かした履歴書の書き方、面接での上手な受け答えなど、プロの講師を招き、就職に役立つノウハウを提供するセミナーを実施しています。
また、競技活動と仕事を両立している先輩アスリートから、就職を目指したきっかけや就職して良かったことなどの体験談をもとにアドバイスを受ける機会を設けています。
デュアルキャリア意識向上セミナー

アスリートキャリアに対する理解を深めるため、デュアルキャリアの背景及び意義や成功事例等をご紹介することで、アスリートのキャリアプランの考え方をお伝えしています。
産業交流展

中小企業の販路拡大や企業間連携の実現、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供することを目的として開催される「産業交流展」にブースを出展し、アスリート雇用のメリットや採用企業の事例、世界を目指すアスリートからのメッセージ等をご紹介することで、アスリートの雇用についての普及啓発を行っています。