アスリートのデュアルキャリアセミナーをオンラインで開催!
2021/01/07
アスリートのキャリア形成を一緒に考えてみませんか
これからは「競技を極める」ということはもちろん、スポーツ選手としてのキャリアと引退後を含む人生設計全体を同時に考える「デュアルキャリア」という考えを持つことが大切です。今回は、指導者の目線から、アスリートのデュアルキャリアについてパネルディスカッションを行います。アスリートのデュアルキャリアを支えたいとお考えの方、是非御参加ください。
会場 | オンラインセミナー
※参加いただくためのURLをお送りいたします。 |
---|---|
開催日 | 2021年2月8日(月曜日) |
時間 | 18:30〜19:30 |
内容等 | ■□ デュアルキャリアを意識した指導とは■□
<パネルディスカッション> 田中 研之輔 氏 ・法政大学 キャリアデザイン学部教授 ・一般社団法人 プロティアン・キャリア協会 代表理事 二ノ丸 友幸 氏 ・プロラグビーコーチ ・コーチエデュケーター ・人材育成プロデューサー 草野 歩 氏 ・ビーチバレーボール選手 ・2018年 全日本選手権大会 優勝 ・日本体育大学バレーボール部 ビーチバレーボールブロック監督 |
対象 | アスリート、指導者、指導者を目指している方、保護者、その他アスリートのキャリアについて関心がある方(原則として都内在住、在学又は在勤の方)
|
費用 | 無料 |
備考 | 参加希望の方は、ページ内の申込フォームよりお申し込みください。
今回のテーマについて、御質問がありましたら、申込フォームの備考欄に御記入ください。参考にさせていたただきます。 ※なお、全ての御質問には対応できかねる場合がありますので、御了承ください。 【参加に関する留意点】 ・本セミナーはオンラインで実施します。パソコン・タブレット・スマートフォン等の通信機器、オンライン環境は各自で御用意をお願いいたします。また、通信に係る費用は御負担願います。 ・皆様の通信機器やオンライン環境の問題、セキュリティ等の要因による接続不良につきましては、責任を負いかねますので御了承ください。 ・本セミナーは、運営スタッフにより録画させていただいております。また、参加者の皆様による録画・録音は御遠慮いただきますよう、お願いいたします。 ・インターネット環境、使用方法等に関する御相談・お問合せ等については対応できかねます。御自身で確認ください。 ・通信環境や機器不良の影響により、やむを得ずセミナーが中断又は中止になる場合があります。 ・本セミナーの際に、参加者の皆様の表示名、映像は、他のセミナー参加者が閲覧することが可能となる場合がございます。御了承ください。 |