東京都立埋蔵文化財調査センターは、日本博物館協会のガイドラインに則して感染防止対策を徹底したうえで開館しています。
対策の詳細は、下記リンク先をご覧ください。
・マスクの着用
・入場時の検温と消毒
・体験前後の手指の消毒
・他者との距離の確保
・咳エチケットの励行
・大きな声を出さない
・展示ケースなどにできるだけ触れない
・東京版新型コロナ見守りサービスへのご登録を推奨しています。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) の導入を推奨しています。
・発熱や風邪の症状がある方
・強いのどの痛みや咳の症状がある方
・息苦しさや強いだるさがある方
・その他新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がある方
・マスク非着用の方
(小さなお子さまを除きます。また、事情があって着用できない方はご相談ください。)
・ビデオコーナー
・混雑が激しい場合など、入館をお待ちいただく場合がございます。
・復元住居は、密集を避けるため、お入りいただける人数を定めています。
今後開催予定としていました全てのイベントについては、
開催の可否、開催時期、開催方法など検討し、
開催可能なものから順次開始いたしました。
詳しくは、下記ページをご確認ください。
本ページの内容は予告なく変更する場合がございます。
あらかじめご承知おき願います。
【お問合せ先】
指定管理者
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
東京都埋蔵文化財センター
経営管理課:042-373-5296(平日の午前9時から午後5時30分まで)
PDFファイルをご覧になる方はアクロバットリーダーが必要です。
お持ちでない方は、左のロゴをクリックしてダウンロード(無料)してください。
Acrobat及びAcrobatロゴはAdobeSystems Incroporated(アドビシステム社)の商標です。