2019.11.25

文化財講演会資料をダウンロードしていただけます
文化財講演会の資料についてPDFでダウンロードしていただけます。
文化財講演会の発表要旨をダウンロードしていただけるようにいたしました。
どうぞご利用ください。
平成30年6月30日実施
『弥生人 島へ渡る 宝を求めて』
講演者:杉山 浩平氏(東京大学大学院 総合文化研究科 特任研究員)
平成30年9月29日実施
『動物が語る伊豆諸島と本州縄文人との交流史』
講演者:山崎 京美氏(いわき短期大学教授)
平成30年11月23日実施
『神座す島々 -伊豆諸島の祭祀遺跡-』
講演者:内川 隆志氏(國學院大學博物館)
令和元年6月22日実施
『江戸の小売酒』
講演者:岩淵 令治氏(学習院女子大学教授)
令和元年9月28日実施
『ここまで分かった!縄文犬』
講演者:佐藤 孝雄氏(慶應義塾大学教授)
令和元年11月23日実施
『餌から家畜を考える:先史時代のイヌとブタ』
講演者:米田 穣氏(東京大学総合研究博物館教授)

PDFファイルをご覧になる方はアクロバットリーダーが必要です。
お持ちでない方は、左のロゴをクリックしてダウンロード(無料)してください。
Acrobat及びAcrobatロゴはAdobeSystems Incroporated(アドビシステム社)の商標です。