都立学校活用促進モデル事業とは、障害のある方や障害者スポーツ競技団体等が、身近な地域でスポーツ活動ができるよう、都内にある特別支援学校の体育館やグラウンド等の体育施設を、学校教育活動に支障のない平日夜間・土日祝日の時間帯について活用を促進していく事業となります。 また、児童、生徒・地域住民等が参加できる体験教室等を開催していくほか、都立特別支援学校を障害者スポーツの拠点の一つと位置付け、障害者スポーツ競技団体等の活動の場を拡充していきます。
墨東特別支援学校
城東特別支援学校
臨海青海特別支援学校
永福学園
大塚ろう学校
北特別支援学校
高島特別支援学校
大泉特別支援学校
足立特別支援学校
水元小合学園
鹿本学園
八王子東特別支援学校
八王子盲学校
青峰学園
府中けやきの森学園
武蔵台学園
小金井特別支援学校
小平特別支援学校
村山特別支援学校
あきる野学園
花畑学園
八王子西特別支援学校
南大沢学園
調布特別支援学校
羽村特別支援学校
体育施設の貸し出し
体験教室
2021.02.16
2021.02.12
2020.11.17