公園の緑を楽しみながら走るサイクリングコースとジョギングコース。豊かな緑も、さわやかな風も、美しい光も、みんな友達です。
![]() |
|
公園の主要施設のほぼ外周を走っている全長約2.1kmのコース(反時計回り)は、ジョギングコース、園内一般通路と並行したコースで、木々の間からこぼれ落ちる木漏れ日の中、四季折々の景色が楽しめる魅力のコースです。コースにはところどころにカーブがあり、自転車がスピードを出し過ぎないように工夫されています。また、来園者が通る場所には横断歩道があり、安心して走ることができます。新緑の中、鳥のさえずりや、木陰と光のコントラスト、風を切って走る快感が楽しめます。
四季折々、沿道のサクラやケヤキ並木の景観を楽しみながら走ることができる全長約2.1kmのコース(反時計回り)は、サイクリングコースに並行して設けられています。100m刻みの距離表示があるので、距離やタイムの目安となり便利です。コースにはほとんどアップダウンがなく、また、来園者が通る場所には横断歩道もあるため、安心して走ることができます。土日祭日はもちろん、平日も利用者の多い、都内でも人気のジョギングコースです。高校や地元のマラソン大会が開催されることもあります。
幼児を対象とした自転車コースで、小さな子供でも安心して自転車に乗ることができます。
![]() |
貸出自転車 | 貸出時間 | 貸出対象者 |
---|---|---|---|
普通自転車(補助輪なし・14インチ〜18インチ) | 初乗り 1時間(30分毎の延長あり) | 原則として4才〜6才の未就学児 | |
普通自転車(補助輪付き・16インチ) |
ファミリー向けの自転車コースで、愛称「ペアペア」という四輪自転車に乗ることができ、人気を集めています。
![]() |
貸出自転車 | 貸出時間 | 貸出対象者 |
---|---|---|---|
特殊四輪自転車(ペアペア)・最大6名乗車可能(大人2・子供4) | 初乗り コース二周(一周毎の延長あり・一周約8分程度) | 基本は家族・グループ等複数での利用 ※中学生以下の子供だけの利用は、事故防止等の観点から不可 |
駐車場貸切情報【週間】
第1駐車場
4月 | 20日 金(Fri) |
21日 土(Sat) |
22日 日(Sun) |
23日 月(Mon) |
24日 火(Tue) |
25日 水(Wed) |
26日 木(Thu) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
第2駐車場
4月 | 20日 金(Fri) |
21日 土(Sat) |
22日 日(Sun) |
23日 月(Mon) |
24日 火(Tue) |
25日 水(Wed) |
26日 木(Thu) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
専用駐車場
4月 | 20日 金(Fri) |
21日 土(Sat) |
22日 日(Sun) |
23日 月(Mon) |
24日 火(Tue) |
25日 水(Wed) |
26日 木(Thu) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
新専用駐車場(研究所跡)
4月 | 20日 金(Fri) |
21日 土(Sat) |
22日 日(Sun) |
23日 月(Mon) |
24日 火(Tue) |
25日 水(Wed) |
26日 木(Thu) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |