![]() |
|
1964年のオリンピック東京大会では、第三ホッケー場として使用されました。現在は、人工芝の球技場で、陸上競技(補助グラウンドとして使用)、サッカー、ラグビーフットボール、アメリカンフットボール、ラクロスなどに使用され、これら競技の各種大会が開催されています。夜間照明設備があり、ナイター利用も可能です。
施設規模観覧席等 | 競技種目 |
---|---|
芝フィールド(ゴムチップ入り) 芝面積 135m×78m |
陸上競技 サッカー ラグビーフットボール ラクロス ゲートボール 等 |
8:30〜21:00
利用時間には、準備・後片付けの時間も含まれます。利用料金には、消費税が含まれます。(単位:円)
使用単位 | 入場料等 無 | 入場料等 有 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタンド未使用 | スタンド使用 | |||||||
全面使用 | 半面使用 | |||||||
午前( 8:30〜12:30) | 18,000 | 9,000 | ― | 22,700 | ||||
午後(12:45〜16:45) | 19,500 | 10,000 | ― | 24,900 | ||||
夜間(17:00〜21:00) | 27,500 | 14,000 | ― | 34,900 | ||||
午前・午後( 8:30〜16:45) | 34,000 | ― | ― | 45,400 | ||||
午後・夜間(12:45〜21:00) | 43,000 | ― | ― | 54,500 | ||||
全日( 8:30〜21:00) | 54,000 | ― | ― | 68,100 |
利用料金には、消費税が含まれます。(単位:円)
設備名 | 使用単位 | 利用料金 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
夜間照明設備 | 1式 1時間 | 3,400 | ※ 半面使用の場合も原則全額お支払いただきます。 但し、同時に半面使用が2団体ある場合は、 1団体につき「1式1時間1,700円」とします。 |
|
拡声装置 | 1式 2時間 | 1,700 | ||
看板、横断幕又は懸垂幕 | 1日/1m2 | 3,200 | ||
展示台 | 1日/1m2 | 2,200 | ||
持込電気器具用電源 | 1kw/4時間 | 200 |
この施設は団体利用専用施設です。個人でのご利用は行われておりません。
この施設ではエクササイズ等のレッスンは行われておりません。
駐車場貸切情報【週間】
第1駐車場
12月 | 10日 火(Tue) |
11日 水(Wed) |
12日 木(Thu) |
13日 金(Fri) |
14日 土(Sat) |
15日 日(Sun) |
16日 月(Mon) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
第2駐車場
12月 | 10日 火(Tue) |
11日 水(Wed) |
12日 木(Thu) |
13日 金(Fri) |
14日 土(Sat) |
15日 日(Sun) |
16日 月(Mon) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
専用駐車場
12月 | 10日 火(Tue) |
11日 水(Wed) |
12日 木(Thu) |
13日 金(Fri) |
14日 土(Sat) |
15日 日(Sun) |
16日 月(Mon) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
新専用駐車場(研究所跡)
12月 | 10日 火(Tue) |
11日 水(Wed) |
12日 木(Thu) |
13日 金(Fri) |
14日 土(Sat) |
15日 日(Sun) |
16日 月(Mon) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
駒沢オリンピック公園総合運動場 〒154-0013 世田谷区駒沢公園1-1
Copyright © 2012 Tokyo Sport Benefits Corporation. All rights reserved.