駒沢オリンピック公園総合運動場
体育館(休館中)
重要なお知らせ
もっと見る閉じる-
2023年08月12日
- 駒沢運動場
-
2023年07月01日
- 駒沢運動場
-
2023年07月01日
- 駒沢運動場
-
2023年04月17日
- 駒沢運動場
-
2023年03月31日
- お知らせ
- 東京体育館
- 駒沢運動場
- 東京武道館
-
2023年03月31日
- 駒沢運動場
-
2022年12月20日
- 駒沢運動場
-
2022年10月06日
- 駒沢運動場
-
2022年05月21日
- 駒沢運動場
-
2022年04月24日
- 駒沢運動場
施設のご利用・予約
-
団体利用
施設を借りたい
施設基本情報
施設規模観覧席等 競技種目 競技フロア 1,842m2
38.86m×47.4m
木製フローリング
観覧席 2,354席
身体障がい者用エレベーター 1基バレーボール 2面
バスケットボール 2面
バドミントン 8面
卓球 22台
レスリング 4面
ハンドボール 1面
体操競技・新体操 等施設利用時間/施設利用料金/利用上の注意
施設利用時間
9:00~21:00
施設利用料金
利用時間には、準備・後片付けの時間も含まれます。利用料金には、消費税が含まれます。(単位:円)
使用単位 入場料等 無 アマチュアスポーツ その他スポーツ スタンド未使用 スタンド使用 スタンド未使用 スタンド使用 午前( 9:00~13:00) 31,000 54,000 62,000 123,600 午後(13:00~17:00) 31,000 54,000 62,000 123,600 夜間(17:00~21:00) 44,000 75,000 87,000 173,100 午前・午後( 9:00~17:00) 56,000 98,000 112,000 224,800 午後・夜間(13:00~21:00) 67,000 116,000 135,000 269,800 全日( 9:00~21:00) 84,000 146,000 169,000 337,200 使用単位 入場料等 有 アマチュアスポーツ その他スポーツ ~1,000円 1,001円~
2,999円3,000円~ ~1,000円 1,001円~ 午前( 9:00~13:00) 77,000 155,000 278,000 259,000 349,300 午後(13:00~17:00) 77,000 155,000 278,000 259,000 349,300 夜間(17:00~21:00) 107,000 217,000 388,000 362,000 489,000 午前・午後( 9:00~17:00) 139,000 281,000 504,000 470,000 635,100 午後・夜間(13:00~21:00) 167,000 337,000 605,000 564,000 762,100 全日( 9:00~21:00) 208,000 422,000 756,000 706,000 952,600 利用上の注意
- 入場料等の金額は、専用使用する場合の入場料等の最高額です。
入場料とは、施設の利用者(主催者)が観客の入場に際し、有料又は同等の取扱いを行う場合をいいます。 - スタンドを設置する施設を使用する場合で、午前、午後又は夜間のいずれかにスタンドを使用するときは、スタンドを使用する場合の利用料金となります。
- 利用時間が延びた場合は、規定の超過料金をいただきます。
附属設備利用料金
利用料金には、消費税が含まれます。(単位:円)
設備名 使用単位 利用料金 備考 大型映像装置A 1式 4時間 16,000 大型映像装置B 1式 4時間 5,400 得点表示のみ 放送設備 4時間 3,200 特別照明装置A 4時間 11,000 2,000ルクス以上 特別照明装置B 4時間 4,300 1,000ルクス以上 仮設席A 1日 59,000 1,120席まで 仮設席B 1日 30,000 560席まで 南会議室又は北会議室 1室 4時間 3,200 貴賓室 4時間 6,500 電光表示装置 1式 4時間 3,200 看板、横断幕又は懸垂幕 1日/1m2 3,200 展示台 1日/1m2 2,200 持込電気器具用電源 1kw/4時間 200 利用上の注意
- 1日とは、利用日において利用を承認された施設の利用単位時間内をいいます。
施設申し込み受付について初めて利用されるときには、ご利用施設の窓口にて事前に団体登録が必要です。
このページのお問い合わせ - 入場料等の金額は、専用使用する場合の入場料等の最高額です。
-
イベントを観戦したい
該当しているイベント・大会数件
検索結果なし