東京体育館

メインアリーナ

国際的なスポーツイベントに対応できる 3,220m2の競技フロアを有し、
多彩な種目の国際大会、全国大会が開催されています。

施設のご利用・予約

  • 団体利用

    施設を借りたい

    メインアリーナ空き状況

    施設基本情報

    施設規模観覧席等 競技種目
    競技フロア3,220m2
    (床面:木製フローリング)
    天井高 27m
    観覧席 最大9,308席
    (固定 5,178席)
    (車椅子席 130席)
    バレーボール 公式4面
    バスケットボール 公式4面
    テニス 公式4面
    ハンドボール 公式2面
    卓球 公式32台
    バドミントン 公式16面
    室内陸上競技トラック 160m
    室内陸上競技直走路 60m

    施設利用時間/施設利用料金/利用上の注意

    施設利用時間

    9:00~21:00
    午前は9:00~13:00、午後は13:00~17:00、夜間は17:00~21:00です。
    利用時間には、準備・後片付けの時間も含まれます。

    施設利用料金

    利用料金には、消費税が含まれます。(単位:円)

    使用単位 入場料等 無
    アマチュアスポーツ その他スポーツ
    スタンド未使用 スタンド使用 スタンド未使用 スタンド使用
    午前 45,000 135,000 90,000 269,000
    午後 45,000 135,000 90,000 269,000
    夜間 63,000 189,000 126,000 376,600
    午前・午後 82,000 245,000 163,000 489,100
    午後・夜間 98,000 294,000 196,000 586,900
    全日 122,000 367,000 245,000 733,600
    使用単位 入場料等 有
    アマチュアスポーツ その他スポーツ
    入場料金 入場料金
    1,000円
    以下
    1,001円
    以上
    3,000円
    未満
    3,000円
    以上
    7,000円
    未満
    7,000円
    以上
    1,000円
    以下
    1,001円
    以上
    3,000円
    未満
    3,000円
    以上
    7,000円
    未満
    7,000円
    以上
    午前 169,000 336,000 673,000 764,000 653,000 980,000 1,306,000 1,393,400
    午後 169,000 336,000 673,000 764,000 653,000 980,000 1,306,000 1,393,400
    夜間 235,000 471,000 942,000 1,070,000 914,000 1,372,000 1,829,000 1,950,800
    午前・午後 306,000 611,000 1,223,000 1,389,000 1,188,000 1,781,000 2,375,000 2,533,500
    午後・夜間 367,000 734,000 1,467,000 1,667,000 1,425,000 2,138,000 2,850,000 3,040,200
    全日 458,000 917,000 1,834,000 2,083,000 1,781,000 2,672,000 3,563,000 3,800,300

    附属施設利用料金

    メインアリーナをご利用の団体に貸出を行なっています。利用料金には、消費税が含まれます。(単位:円)

    施設の名称 使用単位 入場料等 無 入場料等 有
    特別室 1日 30,000 30,000
    控室1~7 4時間 2,000 2,000

    利用上の注意

    • 入場料等の金額は、専用使用する場合に主催者が設定できる入場料等の最高額です。
      入場料とは、施設の利用者(主催者)が観客の入場に際し、有料又は同等の取扱いを行う場合を指します。
    • メインアリーナを使用する場合、午前、午後又は夜間いずれかにスタンドを使用するときは、スタンドを使用する場合の利用料金となります。
    • 利用時間が延びた場合は、規定の超過料金をいただきます。
    • 大会、試合等で利用される場合や附属設備を利用される場合は、事前にお打ち合わせをお願いします。(要予約)

    新型コロナウイルス感染症に関する注意事項はこちら

    附属設備利用料金

    利用料金には、消費税が含まれます。(単位:円)

    設備名 使用単位 利用料金 備考
    大型映像装置 4時間 64,500 文字・静止画のみ利用の場合は、19,500円
    音響装置 4時間 43,000  
    特別照明装置 4時間 43,000  
    放送設備 4時間 5,200  
    特別照明設備 4時間 8,600 751ルクス以上
    4時間 23,000 1,501ルクス以上
    仮設席 1日 108,000 1,000席まで
    1日 216,000 2,000席まで
    1日 324,000 3,000席まで
    1日 432,000 4,000席まで
    看板、横断幕又は懸垂幕 1日 1m2 3,200  
    展示台 1日 1m2 2,200  
    電光得点表示装置 1式 4時間 3,200  
    テニス用フロアーマット 1面 4時間 32,000  
    補助椅子 10脚 4時間 1,100  
    大型映像装置調整室 1式 4時間 11,000  
    持込電気器具用電源 1kW 4時間 200  
    液晶プロジェクター 1回 2,500  

    利用上の注意

    • 1日とは、利用日において利用を承認された施設の利用単位時間内を指します。

    附属施設利用料金

    利用時間には、準備・後片付けの時間も含まれます。利用料金には、消費税が含まれます。(単位:円)

    設備名 使用単位 利用料金
    看板、横断幕又は懸垂幕 1日 1m² 3,200
    展示台 1日 1m² 2,200
    持込電気器具用電源 1kw 4時間 200

    利用上の注意

    • 1日とは、利用日において利用を承認された施設の利用単位時間内をいいます。
    施設申し込み受付について

    初めて利用されるときには、ご利用施設の窓口にて事前に団体登録が必要です。

    お申し込み・ご利用の流れはこちら

    このページのお問い合わせ
  • 個人利用

    イベント・大会を観戦したい

    イベント日程
    日程

    該当しているイベント・大会数

    施設名 日程 大会名 入場料 主催団体 詳細
    メインアリーナ2023年4月1日(土)~2日(日)第68回全日本女子・第7回全日本男子 選抜ソフトテニス大会NAGASE KENKO詳細
    メインアリーナ2023年4月13日(木)~16日(日)ISU 世界フィギュアスケート 国別対抗戦 2023日本スケート連盟詳細
    メインアリーナ2023年4月20日(木)~23日(日)第77回 全日本体操個人総合選手権日本体操協会詳細
    メインアリーナ2023年4月29日(土)~30日(日)日本赤十字社 災害義援金チャリティー 2023 国際親善空手道選手権大会国際空手道連盟 極真会館詳細
    メインアリーナ2023年5月3日(水祝)~4日(木祝)TREASURE JAPAN 1st Single 「Here I Stand」リリース記念イベントオフィシャルHP詳細
    メインアリーナ2023年5月7日(日)第76回 都民体育大会 第24回 東京都障害者スポーツ大会 合同開会式東京都体育協会詳細
    メインアリーナ2023年5月13日(土)第18回 全日本インディアカトーナメント日本インディアカ協会詳細
    メインアリーナ2023年5月14日(日)2023 ジャパンフレンドシップリーグマッチ日本インディアカ協会詳細
    メインアリーナ2023年5月20日(土)~21日(日)第62回 NHK杯 (体操)日本体操協会詳細
    メインアリーナ2023年5月26日(金)~28日(日)SASAKI CUP 第21回 全日本新体操ユースチャンピオンシップ 第14回 男子新体操団体選手権大会日本体操協会詳細

施設内紹介

  • 主催者控室

    メインアリーナで行う大会などの際、大会本部として使用される部屋です。40名程度が着席できる広さで、大会役員の休憩場としても使用されています。他にも、主催者向けの控室(定員4〜5名程度)が2部屋あります。

  • 特別室

    メインアリーナで大会などを行う際に、VIPルームとしてご利用いただけます。特別室控室と広々としたエントランスのほか、特別会議室が3部屋用意されています。

  • 選手更衣室

    メインアリーナに附属する更衣室です。南選手更衣室は6部屋に分かれており、大会参加者向けの更衣室です。北選手更衣室は2部屋に分かれており、大会関係者の更衣室として使用されることもあります。

  • 記者室

    報道関係者向けの部屋です。大規模大会などでは記者の作業場として使用されています。

  • 医務室

    メインアリーナに附属する医務室です。ベッドもあり一時的に休むこともできます。医薬品などの用意はございません。

  • 控室 1〜7

    メインアリーナを囲むように7つの控室が点在しています。各控室とも4〜8名程度の収容人数で、主に大会などの関係者控室として使用されています。大会などの内容に応じて必要な控室をご利用いただけます。

  • 券売所

    メインアリーナ正面入口横にある券売所です。有料の大会を行う際に、チケット売場として使用されます。

  • 観覧席

    メインアリーナに附属する固定タイプのスタンド席です。2階と3階を合わせて約5,178席があり、エレベーターで2階席まで行くことができます。

フロア平面図 座席案内