都立スポーツ施設 スポーツ用具貸出事業
都立スポーツ施設 スポーツ用具貸出事業
都立スポーツ施設で管理するスポーツ用具、映像配信機材を対象施設で開催するイベントに貸出を行います。
「スポーツ大会を開催したいけど、使いたいスポーツ用具が実施する都立スポーツ施設にない」、「数が足りなくて困っている」等ございましたら、下記の事業概要をご確認の上、お問い合わせ先までご相談ください。
事業概要
- 都立スポーツ施設で管理するスポーツ用具、映像配信機材を対象施設で開催するイベントに貸出を行います。
- 配送業者の手配及び調整を事業団が行い、配送費用を最大20万円補助いたします(超過分は申請者にご負担いただきます)
貸出対象施設
東京体育館 |
駒沢オリンピック公園総合運動場 |
東京武道館 |
有明テニスの森公園テニス施設 |
若洲海浜公園ヨット訓練所 |
京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ) |
海の森水上競技場 |
夢の島公園アーチェリー場 |
カヌー・スラロームセンター |
大井ふ頭中央海浜公園ホッケー競技場 |
東京アクアティクスセンター |
東京都パラスポーツトレーニングセンター |
東京都障害者総合スポーツセンター |
東京都多摩障害者スポーツセンター |
貸出対象申請者及び主な貸出要件
- 貸出対象施設で利用者登録をしている団体で、かつ当該施設で行う催物で使用すること
- 申請備品を管理する施設にて当該備品の貸出が可能であること
お手続きの流れ
- 下記メールアドレスに「貸出希望期間」、「貸出希望用具」、「催物開催施設」、「催物名」をご記入の上、希望貸出日の2か月前にご連絡ください。
※施設の予約状況等により、ご要望にお応えできない場合もございます。予めご了承ください。
- 現場確認、貸出搬送前及び返却後の点検等にお立合いいただきます。
- 前述の現場確認、貸出搬送前及び返却後の点検等は、原則、平日9時~17時の間で日程調整を行います。
- 貸出対象備品につきましては、下記お問合せ先にご連絡ください。
お問い合わせ先
(公財)東京都スポーツ文化事業団 施設連携担当
Tel:03-6380-4224
Mail:18yougu(at)tef.or.jp
- 迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。