テクニカルサポート事業
競技力向上 医・科学レポート
カヌースプリント/パフォーマンスサポートおよび栄養サポート
2022年12月15日
令和4年12月11日に旧中川および旧中川船番所資料館(会議室)にて、
カヌースプリントの選手を対象にパフォーマンスサポートおよび
栄養サポートを実施しました。(担当大学:国士舘大学、早稲田大学)
【サポートの内容】
今回は選手が普段使用している練習会場での映像撮影やタイム測定を実施しました。
測定内容は250mと500mの距離を全力で漕いで、その動作やタイムが自身のイメージと相違ないか、
相違がある場合はどう改善していくべきかを考察するための測定となりました。
今回測定した映像は、選手へフィードバックし、後日トレーニング指導を行う予定です。
また、午後に実施した栄養サポートでは、基本的なスポーツ栄養学を使って
自身の食生活やコンビニでの購入事例を交えて講習を行いました。
また、国際大会に出場する選手もいるカヌースプリントではアンチ・ドーピングに関する講習も行い、
ドーピングが及ぼす選手への影響や"うっかりドーピング"など、これから日本を代表する選手への普及・啓発につなげることができました。